ターゲット
公开日

「チューリヒ大学?京都大学千本ファンド奨学金」は、本学工学部電子工学科卒业生である連続起業家、実業家?千本倖生氏による寄附金を活用し、大学間学生交流協定校であるチューリヒ大学への交換留学(大学間)の促進を目的として、2025年度に新たに創設された奨学金制度です。
千本倖生氏はチューリヒ大学において起业家育成の讲义を実施する等、チューリヒ大学と强い连携を持っており、本学学生がチューリヒ大学に留学し、活発な交流を行うことを期待されています。本奨学金制度により、意欲ある学生のチューリヒ大学への交换留学を支援、后押しします。
本募集は、现在募集中である「2026年7月~12月出発授业料等を不徴収とする大学间学生交流协定校への派遣交换留学生の募集(2次募集)」(以下、交换留学二次募集)により、チューリヒ大学へ1学期以上1年以内の期间派遣されることになる交换留学生が対象となっています。
募集要项
対象者
交换留学二次募集に、チューリヒ大学を派遣先大学として応募し、学内选考およびチューリヒ大学への出愿を経て、交换留学派遣が正式に决定した学生
申し込み方法
交换留学二次募集の応募手顺に従って、チューリヒ大学を希望留学先として选択し、応募してください。
応募缔め切り
交换留学二次募集の缔め切りと同じです。详细は、所属部局で确认してください。
要项等
募集要项等の詳細は、以下のリンクをご確認ください。
问い合わせ?担当
学務部国際教育交流課 海外留学掛
贰-尘补颈濒:办辞谤测耻蝉颈别苍*尘补颈濒2.补诲尘.办测辞迟辞-耻.补肠.箩辫(*を蔼に変えてください)