皮膚表面で産生されるペプチドのはたらきを発見 -アトピー性皮膚炎、乾癬でも-

ターゲット
公开日

 アトピー性皮肤炎や乾癣などの慢性の皮肤炎では、皮肤表面の「表皮」と、皮肤の免疫细胞との间に悪循环がおこって、炎症が慢性化していると考えられています。

 椛島健治 医学研究科教授、仲野祐里 同研究員、大日輝記 香川大学教授らの研究グループは、理化学研究所等と共同で、C10orf99というペプチドが、これらの皮膚炎で共通して、表皮の体表近くで大量に産生されることを見つけました。さらに、C10orf99ペプチドは皮膚のバリア成分の産生をへらすこと、また、C10orf99ペプチド自体が炎症をおこす作用をもつことを発見しました。

 本研究成果は、2022年2月22日に、国際学術誌「Frontiers in Immunology」に掲載されました。

皮膚組織でのC10orf99ペプチドの産生の様子(茶色の色素で染色)。健康な皮膚では目立たない(左)。アトピー性皮膚炎の皮膚では、体表に近い部分でC10orf99ペプチドが大量に産生される(右)。
図:皮肤组织での颁10辞谤蹿99ペプチドの产生の様子(茶色の色素で染色)。健康な皮肤では目立たない(左)。アトピー性皮肤炎の皮肤では、体表に近い部分で颁10辞谤蹿99ペプチドが大量に产生される(右)。
研究者情报
研究者名
椛島 健治
书誌情报

【顿翱滨】

【碍鲍搁贰狈础滨アクセス鲍搁尝】

【书誌情报】
Teruki Dainichi, Yuri Nakano, Hiromi Doi, Satoshi Nakamizo, Saeko
Nakajima, Reiko Matsumoto, Thomas Farkas, Pui Mun Wong, Vipin Narang,
Ricardo Moreno Traspas, Eiryo Kawakami, Emma Guttman-Yassky, Oliver
Dreesen, Thomas Litman, Bruno Reversade, Kenji Kabashima (2022).
C10orf99/GPR15L Regulates Proinflammatory Response of Keratinocytes and
Barrier Formation of the Skin. Frontiers in Immunology, 13:825032.