茶道资料馆メンバーシップ

「茶道资料馆メンバーシップ」とは、茶道の裏千家が設立した財団法人今日庵茶道资料馆と大学等とが連携を図り、茶道美術に親しむことにより日本の伝統的総合文化である茶道を体験してもらうことを目的として始まった会員制度です。

本学は、学生?教职员の皆さんに学习活动や研究、文化活动や教养を高める上で当该制度は有意义であると考え、入会しました。

茶道资料馆 アクセス

概要

茶道资料馆にて、対象者は京都大学の各身分証呈示により、以下の1.~3.の特典が受けられます。

受付で学生証や職員証を提示すると、茶道资料馆の入場券?パンフレットがもらえます 。

対象者 种别 特典 その他
学生 学部学生、大学院学生、専门职大学院学生、研究生、特别研究学生、聴讲生、特别聴讲学生、科目等履修生、研修员
  1. 1年間(休館日(月曜)および展観準備期間中を除く)に何度でも茶道资料馆に 无料で入馆でき、特别展や通常展を観覧できます。
  2. 図録や絵はがき、一笔笺等のグッズを割引価格で购入できます。
  1. 呈茶席では、抹茶と和菓子が食べられます。
    料金:800円
  • お点前はありません。
  • 5名以上で利用の场合、前日15时までに要予约
教职员 非常勤教职员等を含む
备考 年间を通じて特别展や通常展が开催されています。
开馆时间:9时30分から16时30分(入馆は16时まで)

担当部署

学务部厚生课课外活动掛
Tel: 075-753-2504 または 2511