ハイメディック棟寄贈 調印式を開催しました。(2014年8月6日)

公开日


ハイメディック棟 完成予想図

京都大学は、株式会社ハイメディックと生活習慣病予防の研究拠点となる「生活習慣病予防研究センター ハイメディック棟(以下ハイメディック棟)」を医学部附属病院内に寄附することについて、調印を行いました。

今回の寄附は、ハイメディックが、医学部附属病院が掲げる「京都大学医学部附属病院将来构想2013」に定めた「生活习惯病予防研究において、国内最先端で最大规模の研究施设を创设する」という趣旨に賛同いただき、决定したものです。

ハイメディック栋では、バイオバンクで得られた遗伝子情报や健康诊断を行う公司との共同研究によって得られる大规模な健常人のデータを长期间集积し、それらの画像および健康?医疗情报等の临床データベースを构筑します。そして、それらの研究を进めることにより、疾患の早期発见、解明などにつなげ、予防医学研究の発展に寄与し、谁もが健康で长生きできる健康长寿社会の実现を目指します。


調印式の様子(左より、伏見有貴 株式会社ハイメディック取締役、伊藤勝康 同代表取締役社長、松本紘 総長、三嶋理晃 医学部附属病院長

调印の様子(左より伊藤代表取缔役社长、松本総长)
関连部局