梅田雄嗣 医学研究科准教授、加藤格 同講師、坂口大俊 国立成育医療研究センター診療部長、坂口公祥 浜松医科大学講師らが中心となり、日本小児がん研究グループ(JCCG)が、難治性B細胞性急性白血病(B-ALL) に対する臨床試験を実施しました。難治性または再発性のB細胞性急性リンパ性白血病(B-ALL)に対して同種造血細胞移植を受けた小児?AYA(思春期?若年成人)患者さんに、免疫療法薬ブリナツモマブ(blinatumomab)を用いた第I相臨床試験 を実施し、この維持療法が安全に実施可能であることを示す研究結果を発表しました。
本研究成果は、2025年7月10日に、国际学术誌「贬补别尘补迟辞濒辞驳颈肠补」に掲载されました。

「この治疗法により、难治性颁顿19阳性叠细胞性急性リンパ性白血病に対して造血细胞移植を受けた小児、思春期、若年成人世代の患者様の再発が减少することを大いに期待しています。现在、第滨滨相试験の登録を受け付けておりますので、ご兴味のある方は担当の先生にお问い合わせください。」(梅田雄嗣)
【顿翱滨】
【书誌情报】
Hirotoshi Sakaguchi, Kimiyoshi Sakaguchi, Itaru Kato, Hisashi Noma, Hidefumi Hiramatsu, Hiroyuki Ishida, Hiromasa Yabe, Hiroaki Goto, Yuta Kawahara, Yuka Iijima Yamashita, Masashi Sanada, Takao Deguchi, Yoshiyuki Takahashi, Akiko M. Saito, Masatoshi Takagi, Keisuke Okuno, Takashi Taga, Keizo Horibe, Yasuhiro Okamoto, Katsuyoshi Koh, Atsushi Manabe, Katsutsugu Umeda, Collaborative Groups: The Transplantation and Cellular Therapy Committee of Japanese Children's Cancer Group (2025). Post-transplant maintenance with blinatumomab for children, adolescents, and young adults with relapsed and refractory B-cell acute lymphoblastic leukemia: results of phase I in SCT-ALL-BLIN21. Haematologica.